こうご北保育園

2025.04.11お知らせ ♪5月の子育て支援のお知らせ♪

5月の子育て支援のお知らせです!

5月2回の子育て支援と市内一斉園庭開放もありますよ♪

◆製作&フワフワドームで遊ぼう

~親子で手形アートを作ろう&フワフワドームで遊ぼう~

日時:令和7年5月9日(金) 10時~(約1時間)

対象:1歳以上の未就園児とその保護者

持参物:靴を入れる袋、水分補給用の飲み物

※要予約制となります。

 

◆市内一斉園庭開放開放感のある屋上園庭で遊びましょう!日よけのネットも設置しています。

日時:令和7年5月15日(木) 9時半~11時

対象:0歳以上の未就園児とその保護者

持参物:靴を入れる袋、水分補給用の飲み物

※予約は必要ありません。上記の時間内でしたら、どのタイミングでお越しになれても構いません。

◆お父さんと一緒に屋上で遊ぼう!

※雨天時は「製作~写真を撮って、フォトフレーム作り~」を行います。

日時:令和7年5月31日(土) 9時半~11時

対象:0歳以上の未就園児とお父さん(母の同伴可)

持参物:靴を入れる袋、水分補給用の飲み物

※要予約制となります。お父さんが一緒に参加できるご家庭に限ります。

 

5月1日(木)~予約を受け付けておりますので、275-2010までお電話下さいね。

ご連絡、お待ちしてます(^^)/

※定員に達しましたら、受付を終了しますのでご了承下さい。

2024.07.09お知らせ ♪屋上遮光ネット張替工事♪

7月8・9日は屋上園庭の遮光ネット張替工事がありました。

今回張替たネットは、遮熱性を強化した日よけ用メッシュタイプで、太陽光の紫外線を効果的に反射させ温度の上昇を抑制します。

また、屋外での常用使用を想定した高強力素材でもあり、尚且つ、防炎性能も兼ね備えています。

これから暑い日が続く事が予想されますが、遮光ネットやオーニング等でしっかりと暑さ対策を行い、積極的な水分補給もし、水遊びやプール、先日導入した遊具で遊びたいと思います。

2024.07.05お知らせ ☆屋上園庭 新遊具設置☆

昨日、屋上園庭に新たな遊具が設置されました♬

特長は自由な発想で遊ぶ事が出来る遊具でありながら、「登る」「ぶら下がる」「バランスを取る」等、多くの要素が含まれており、遊びの中で自然と筋力や体幹の向上も期待できます。

また、登り棒にもなっており、登ったり降りたりする為には集中力や精神力も重要で「登りきった」達成感や「登りきれるように頑張る」という目標を持ちチャレンジする気持ちが今後の活動にも活かされてくると思います。

早速、年長組と屋上に行き、遊具のお披露目をすると「早く遊びたーい!」「楽しそう♪」と期待感でいっぱいな様子でした。

その前に、子ども達と一緒に遊ぶ前に気をつけた方がいい事、お約束について話し合いをしました。

子ども達からは「跳んだら危ない」「手を離したらいけないよね」「順番にしたらいいね」等の意見があり、みんなでお約束を作り確認をして遊びました。

初めての遊具に「ここ簡単」「難しい」「ここはくぐれる」「座れるかな⁉」等と、楽しみながらも慎重に、色々な事を考え試しながら遊んでいたしまし(^^)/保育士に支えられながら一番高い所にも挑戦する子もいました。

遊び終わった後には、楽しかった事、気をつけた方が良い事を再度話し合い、遊ぶ前とは違う意見もありました。今回決めたお約束を他のクラスにも発表する事になりました。

また、遊具設置の為に既存の遊具のスライダーの位置を変更したのですが、これまで何度も滑ってきた滑り台ですが向きが違うだけで「新鮮~!!」と、初めて滑った感がありました。

これから暑くなりますが、熱中症指数の確認、遮光ネットで日陰を作り、こまめな水分補給や休憩、安全対策をして行い楽しめるようにしていきたいと思います(^^♪

2020.11.17お知らせ ☆カーポート設置☆

この度、玄関先にカーポートを設置しました。

新型コロナウィルス感染症対策として玄関が密にならないように、保護者の方には玄関先でお待ち頂ております。

雨の日には傘を差してでしたが、カーポート設置で少しでも改善出来ればと思います。

2020.10.12お知らせ ☆木のおもちゃ☆

本日、広島市農林整備課から、「ひろしま産間伐材を使用した木のおもちゃ」と紙芝居を寄付して頂きました。

温かみのある、肌触りの良い感触でした♪

「木って柔らかいんじゃね~。」等と、とても興味津々で楽しそうに遊んでいました!

大切に使用していきたいと思います(^^♪