こうご北保育園

2025.04.11イベント ♪4月の子育て支援♪

本日は4月の子育て支援「製作&お絵描き~こいのぼり作り&大きな紙に絵を描こう~」を行いました。

最初は「こいのぼり」の歌、次に朝の歌をうたい、スタートです♪

次は紙芝居台を使っての紙芝居鑑賞をして、製作を行いました。

ウロコとなる部分に、クレヨンやマーカーで模様を描き、シール貼りや花紙を丸めて貼り付けていきました。

完成した作品は着用できるタイプで、みんなで身に纏い、写真撮影もしました(^_-)-☆

次に大きな模造紙に持ちやすいクレヨンを使って、自由にお絵描きをしました。

大きな紙ですが、みんなで並んで描く姿が可愛かったです(*^-^*)

ご参加いただき、ありがとうございました!!

2025.04.05イベント ☀入園式☀

~ご入園 おめでとうございます~

 

本日は令和7年度入園式を執り行いました。

天気も良く桜も咲き、絶好の入園式日和となりました。

新入園児さん、全員出席で行う事出来ました。

園長挨拶や職員紹介では、タイミング良く返事をしてくれたり、拍手をしてくれたりと、思わず笑みがこぼれる雰囲気でした(*^▽^*)

保育士劇もあり、最後は写真を撮影したりと、終始ゆったり和やかな雰囲気の中で執り行う事が出来ました。

これから、一緒に沢山の時間を過ごし、沢山の思い出を作っていきたいと思います!

2025.04.01イベント ❁進級式❁

今日から新たな年度がスタートし、園では早速進級式をしました。

2歳児クラス・3歳児クラス・4歳児クラス・5歳児クラスは遊戯室行い、1歳児クラスはお部屋で執り行いました。

進行役からの進級についての話があり、その後は園長先生と3つのお約束をしました。

みんな真剣に話を聞いており「○○したらいいよね!」「これはしない方がいいよね。」等と、しっかりと内容も理解していました。

その後は、進級証書・進級メダルの授与があり、5歳児クラスは一人一人氏名を呼ばれ、檀上するのですが練習もしていないのに氏名を呼ばれると大きな声で「はい!」と返事をして、「ありがとうございます」とお礼言って受け取っており、とても頼もしかったです。

最後は保育士による「折り紙シアター」があり、変化していく折り紙に夢中になっていました(*^▽^*)

これから、みんなで一緒に沢山の思い出を作っていきたいと思います♪

2025.03.29イベント ☆卒園式☆

本日は今年度最後の行事である「卒園式」を執り行いました。

天気も良く、園の前に公園の桜もしっかりと花開いていました。

年長児全員出席で、まずは一礼をしてからの入場です。

園長挨拶中に「はい!」と元気の良い受け答えをして、話を聞く姿勢も背筋がピンっと伸びて素敵でした。

卒園証書を受け取り、保護者の方を向いて「大きくなった○○になりたいです。」と将来の夢を発表した後に、歩いて保護者の方に卒園証書を手渡しに行きました。その姿にも感動しました(*^▽^*)

園生活をまとめた、思い出ムービーの上映もあり、子ども達は練習で何回も観たのに初めて観るかのようなに釘付けでした。

最後はお別れの言葉とお別れの歌で、一人一人大きな声で言葉を伝え、歌もとっても上手でした♪

沢山の思いでを胸に旅立っていくのは嬉しい反面寂しさもありますね。

これからもずっとずっと応援しています!小学校になっても様子を見せに来て下さいね(^_-)-☆

2025.03.21イベント ★お別れ会★

本日は年長児とのお別れ会を行いました。

遊戯室に在園児、職員が集合して、主役の年長児の登場です♪

各クラスからの職員から感謝とお祝いの言葉、年中児からは手作りのペン立てがプレゼントされました。

また、在園児を代表して年中児からの歌もありました(*^-^*)

年中児からは卒園式で歌ううたのお別れ会バージョンが披露され、みんな真剣に見ていましたよ。

最後は舞台上で一人一人「大きくなったら・・」と夢を発表して、花道を抜けて退場しました。

感動して涙する園児と職員、色々な気持ちが溢れ出たようです( ;∀;)

残りの日々もみんなで仲良く元気いっぱいに過ごしていきたいです!

2025.03.14イベント ♪3月の子育て支援♪

本日は3月の子育て支援「保育園で遊ぼう♪触れ合い遊びや手型アートをしよう!」を行いました。

ペープサートに合わせて歌を歌ったり絵本を見たりした後は、触れ合い遊びをしました♪

『ちょちちょちあわわ』『いっぽんばし』などのポピュラーなものから、布を使用する遊び、抱っこで優しく揺れる遊びなどを行い、気持ちよさそうな表情や声を出して笑う姿を見せてくれました(*^-^*)

手型アートでは緑の絵の具で手形をとり葉に、オレンジの絵の具で指スタンプをして花にし、タンポポの花を咲かせました❁

可愛らしい作品が完成しましたよ☆

最後のパネルシアター『ふうせん』では、歌に合わせて体を揺らしながら楽しんで見てくれていました♬

今年度も沢山のご参加、ありがとうございました(*^▽^*)

来年度も楽しみにしていてくださいね♪ご参加、お待ちしています!

 

 

2025.03.03イベント ★ひな祭り会★

本日3月3日は「ひな祭り」ですね。園でもみんなで遊戯室に集まり、ひな祭り会を行いました♬

最初はひな祭りにちなんだ手遊びをしましたが、初の手遊びでとても盛り上がりました!(^^)!

保育士によるペープサートを観て、歌をうたいました。

ひな祭りクイズでも「どちらが正解か!?」では、正解するたびに「イエ~イ!」等と歓声が上がり、楽しみながら学ぶ事が出来ました。

給食もひな祭り特別メニューでした(*^-^*)

これからの健やかなる成長と元気いっぱいで過ごせますように☆彡

2025.02.21イベント ♪庚午ちびっこ広場♪

本日は、毎月庚午北集会所で行われる『庚午ちびっこ広場』に参加させていただきました。

大型紙芝居『おおきくおおきくおおきくなあれ』のお話では、皆さんで「おおきくなあれ~!」と一緒に大きな掛け声をしてくれたり、大きくなった動物やケーキを見て続いて、「わぁ!」と喜びの声を聞かせてくれました(*^^*)

続いての触れ合い遊びでは、くすぐったり、揺れたり、ぎゅっと抱きしめたりと親子でのスキンシップが心地良さそうでしたね♪

その後はリズム遊び・バルーン・体操をして体を動かし、年齢に応じた動きを保護者の方と一緒に楽しみましたよ♪ピアノの音を聴いたり、バルーンに触れてみたりすると、気持ちがワクワクした様子で、笑顔がたくさん見られました(^^♪

ありがとうございました(^_^)/

2025.02.14イベント ♪子育て支援♪

本日は、2月の子育て支援「製作~ひな祭りに向けて雛飾りを作ろう&ひな人形と写真撮影」を行いました。最初は、朝の歌を歌い、その後で紙芝居鑑賞をしました。

続いて雛飾り製作をしました。まずは、お内裏様とお雛様の顔を描き、花紙をくしゃくしゃと丸めて土台に貼り付け着物に見立てました。

周りには桃の花をちりばめて完成です。完成した後は、「うれしいひなまつり」を歌い、雛飾りの前で写真撮影もしました♪

最後は、少し時間があったので触れ合い遊びを楽しみました(#^^#)

ご参加いただき、ありがとうございました!

2025.02.06イベント ★園外活動 グループホーム訪問★

本日、年長組が近隣のグループホーム『庚午・みどりの家』さんを訪問しました。

今回で2回目の訪問とり楽しみしていた年長組ですが、前回同様にいざ到着すると少し緊張した様子がありました。

お部屋に入って挨拶や歌を大きな声でうたい、緊張を吹き飛ばす元気さでした(^^)/

今回は利用者の方と一緒に千代紙で花を折り、それを用意してきた色紙に貼り付けるという製作を行い、子ども達は「こっち向きにしてね」「ここは三角だよ」等と優しく丁寧に伝えて進めていました。

時々「何歳なの?」「好きな食べ物は?」等と子ども達も利用者の方もお互いに質問し合う事もありました。

最後は触れ合い遊びを行い、ニコニコの笑顔で交流を深めました(#^.^#)

帰りにはボランディア活動をされている方から折り紙で作った「動くハト」をいただきました。少しコツがいりますが、羽をはばたかせようと夢中になっていました♬

ありがとうございました!また訪問させて下さいね!(^^)!