2025.07.24イベント ☆7月の子育て支援☆
今月の子育て支援は『お父さんと一緒に園庭で水遊びや泥遊びをしよう』です‼
水遊びの注意事項をしっかり聞いた後、着替えをすませて
いざ園庭にレッツゴー!!
水に触ると「気持ちい~」という表情(≧▽≦)♪
土の上に立つとザラザラした砂の感触に少しびっくりした様子の子もいましたが、
徐々に慣れ、水や泥の感触を存分に味わいながら楽しんでいましたよ~✨












今月の子育て支援は『お父さんと一緒に園庭で水遊びや泥遊びをしよう』です‼
水遊びの注意事項をしっかり聞いた後、着替えをすませて
いざ園庭にレッツゴー!!
水に触ると「気持ちい~」という表情(≧▽≦)♪
土の上に立つとザラザラした砂の感触に少しびっくりした様子の子もいましたが、
徐々に慣れ、水や泥の感触を存分に味わいながら楽しんでいましたよ~✨
今日はプール開きを行いました♪
大きなプールで遊べる‼と朝からドキドキワクワクの様子の子ども達✨
保育士による劇“楽しいプール開き”を見たり、パネルを読んでプール開きのルールをみんなで確認しました。
そして、怪我なく楽しくプール遊びができるように安全祈願をしましたよ!!
これから元気いっぱい‼プール遊びをたくさん楽しもうね♡
今月の食育活動は『旬の野菜でポキポキサラダ作り』です♪
まずは夏野菜の栄養素についてや、野菜を水に浮かべる実験も行い、
夏野菜と冬野菜の違いや特徴を楽しく学びました(*^^*)
サラダ作りでは、きゅうり・レタスを食べやすい大きさにしていきます。
「ポキッ」と折れる音や「シャキシャキ」と音が鳴る様子を楽しんでいましたよ(^^♪
トマトとコーンをトッピングして出来上がりです!
ドレッシング作りでは、シェイカーを使って調味料を混ぜていきます!
上下にたくさん振って「みてみて、混ざったよー!」と合わさる様子も見て楽しむことができました✨
食材に自分で少し手を加えることで、普段以上に食べることが楽しくなったようでした♡
園庭がリニューアル!!
園庭の改装工事が終了しました!
芝生が全面張り替えられ、柔らかいマットの道もできました。
築山にはクライミングの遊具が新登場!トンネルの上には『見晴らしやぐら』も設置されました!
新しい園庭に大喜びの子ども達(*^▽^*)
フカフカの芝生の上に「気持ちいい~♪」と寝転がったり、芝滑りを楽しんだり、
クライミングにチャレンジしたり、やぐらの上から「おーい」と嬉しそうに手を振っていましたよ!
7月7日は『七夕』ですね☆
七夕は願い事を通じて、織姫と彦星の物語を楽しむお祭りです。
保育園でも『七夕会』を行いましたよ♪
七夕の由来を聞いたあとクイズをしたり、織姫と彦星のお話のペープサートも見ました!
そして、天の川の星をそれぞれのチームの場所に貼って数を競うゲームでは、
自分のクラスの先生を応援して大盛り上がりでした✨
クラスの願い事の紹介もありましたよ(*^^*)
給食はかわいい七夕メニューで
☆星型のコロッケ ☆ちらし寿司 ☆フルーツゼリー
もありましたよ(*^▽^*)
みんなの願いが届きますように☆彡