2024.05.02イベント ☆こどもの日のつどい☆
5月5日は「こどもの日」・・・
今日は「こどもの日のつどい」を行いました。
子どもたちは新聞紙で作ったかぶとに模様をつけてかぶりうれしそうです☆
乳児組は絵本やペープサートを楽しみました♬
幼児組は「こどもの日」の由来やこいのぼりのお話を聞きましたよ!
子どもたちがすくすくと元気に育つようにとたくさんの願いがこめられているのですね*****♡
保育士による出し物 劇「はらぺここいのぼり」
おいしい食べ物を持ってお出かけ~♪
すると・・・お腹をすかせてしょんぼりしている「こいのぼり」に出会いました。「かわいそうね、じゃあリンゴをあげよう」
こいのぼりのお口に入れてあげるとポトン!!「おにぎりは?」これもポトン!「かしわ餅なら元気が出るかも!?」これもポトン・・・「こまったなあ・・・」どうしようかと思っていると子どもたちが「こいのぼりは風がふいたらおよぐよー!!」と言ってくれてみんなで風を送りました!
こいのぼりはみるみるふくらんで大きくなって・・・元気よく泳ぎ始めました。よかったね(^▽^)/
最後にみんなで「こいのぼり」を元気よく歌いました♬
~~みんなすくすく大きくなあれ~~



















